
* 本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

光世証券が、日本取引所グループ(JPX)の東京証券取引所・大阪取引所と共催でお届けするセミナーです。
講師に、日根野 健 氏(公認会計士・税理士)と、福永 博之 氏 (株式会社インベストラスト代表取締役)のお二人をお迎えして、決算書から読み解く銘柄選択のポイントや、景気動向から考えるデリバティブ活用術などについてお話いただきます。さらに、「リスクを認識・管理する投資手法」をテーマにしたパネルディスカッションなど、盛りだくさんの内容になっております。
参加費は無料です。どうぞお気軽にご参加ください。
日 時
6月28日(土) 14:00〜16:30 (開場13:00)
プログラム
<13:00> 開場 |
<14:00> 開演 |
<14:05−14:50>![]() 第一部 決算書から読み解く銘柄選択3つのポイント
|
<14:50−14:55> 5分休憩 |
<14:55−15:40>![]() 第二部 景気動向から考えるデリバティブ活用術
|
<15:40−15:45> 5分休憩 |
<15:45−16:25>第三部 パネルディスカッション
|
<16:30> 終了 |
* セミナーの内容は、予告なく変更する場合がございますので、予めご了承ください。
プロフィール

講 師 : 日根野 健 氏
・公認会計士 ・税理士 ・アクションラーニング代表
1979年、大阪生まれ。京都大学教育学部卒業後、監査法人トーマツに入所。個人投資家の多くが財務諸表に無関心のまま取引を行っていることに危機感を覚え、「決算書に関する正しい知識を身につけた、賢い個人投資家を育てたい」との思いから、トーマツを退職。株の学校アクションラーニングを設立し、専門的な知識を徹底的にわかりやすくした実践的な投資手法を、セミナー・オンライン通信講座にて個人投資家に伝えている。現在、公認会計士として、上場企業や株式公開を目指す企業、中小企業にも関与しており、企業の本質を見抜く力には定評がある。

講 師 : 福永 博之 氏
・株式会社インベストラスト代表取締役
・国際テクニカルアナリスト連盟 国際検定テクニカルアナリスト
勧角証券(現みずほ証券)を経て、DLJdirectSFG証券(現楽天証券)に入社。マーケティングマネジャー、投資情報室長、同社経済研究所チーフストラテジストを歴任後、2007年11月より現職。ラジオNIKKEI、TOKYO MXテレビ『東京マーケットワイド(ストックボイス)』、日経CNBCほか、株式関連番組にレギュラー出演。日経新聞やロイターニュースなどにマーケットコメントを発信し、個人投資家向けにはマネー雑誌で投資戦略やテクニカル分析をプロの視点から解説。証券会社や証券取引所などが主催する数多くのセミナーで講師を務め、人気を博している。現在、自身が運営する投資教育サイト《アイトラスト》の総監修とセミナー講師を務める。

司 会 : 浜田 節子 氏
・フリーアナウンサー
現在フリーアナウンサーとしてラジオを中心に活動。
ファイナンシャル・プランナーの資格を持ち、各種セミナー講演・司会やシンポジウムのコーディネーター等を務める他にナレーター、研修講師としても活動。
内閣府 多重債務問題および消費者向け金融等に関する懇談会 審議委員
日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト
場 所

光世証券本社ビル 11階 GTホール
大阪市中央区北浜2−1−10
京阪電車・大阪市営地下鉄 北浜駅 歩3分
京阪電車・大阪市営地下鉄 淀屋橋駅 歩7分
(地下道22番出口)
参加費
無料
定 員
100名様 * 定員になり次第、締切らせていただきます。
共 催
日本取引所グループ 東京証券取引所・大阪取引所、 光世証券
お申込み方法
参加をご希望のお客様は、下のボタンをクリックしてお申込みください。
* 本セミナーは終了しました。
お電話でも受付けております。下記の申込先までご連絡ください。
【お申込み・お問い合わせ先】 0120−06−8617(平日8:30〜17:00)
お申込後、受講票をメールでお送りいたします。
* 事前にお申し込みがない方はご入館いただけませんので、ご注意ください。
* 当セミナーは、参加者の皆様の金融リテラシー向上を目的とするものであり、取引の勧誘を目的として行うものではありません。
* お知らせいただきましたお名前、お電話番号等の個人情報につきましては、本セミナー運営及び後日セミナーのご案内や金融商品のご紹介等で利用します。以上につきまして、予めご了承頂きますよう宜しくお願いいたします。
