
* 本セミナーは終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
光世証券が、日本取引所グループ(JPX)大阪取引所と共催でお届けするセミナーです。講師にエミン・ユルマズ 氏(エコノミスト/ グローバルストラテジスト)、安藤 希 氏(シンプレクス・インスティテュート取締役)のお二人をお迎えし、株式相場展望と賢い株式投資のコツについてお話いただきます。参加費は無料ですので、お気軽にご参加ください。
講 師 : エミン・ユルマズ 氏

エコノミスト/グローバルストラテジスト
【プロフィール】
トルコ・イスタンブール出身。16歳で国際生物学オリンピックの世界チャンピオンに。97年に日本に留学。1年後に東京大学理科一類に合格,東大工学部を卒業。その後同大学院で生命工学修士を取得。2006年野村証券入社,投資銀行部門、機関投資家営業部門に携わった。2016年から2024年まで複眼経済塾の塾頭を務めた。現在エコノミストとして活動し、各種メディアで情報発信している。
【主な著書】
一生使える投資脳のつくり方(扶桑社)、世界インフレ時代の経済指標(かんき出版)、大インフレ時代!日本株が強い(ビジネス社)、エブリシング・バブルの崩壊(集英社)、日本経済復活への新シナリオ(KADOKAWA)、コロナ後の世界経済(集英社)米中新冷戦のはざまで日本経済は必ず浮上する(かや書房)、それでも強い日本経済!(ビジネス社)
【コラム】
Emin Yurumazu Magazine(ノート)、日経マネー
【テレビ出演】
・日経ニュースプラス9(BSテレ東)
・田村淳の訊きたい放題(東京MX)
・ウェークアップ+(読売テレビ)
・日経プラス10サタデーニュースの疑問(テレ東)
・ストックボイスマーケットワイド(東京 MX)
・マーケットアナライズ+(BS12?トゥエルビ)
講 師 : 安藤 希 氏

株式会社シンプレクス・インスティテュート取締役
【プロフィール】
東京大学教育学部卒業。一橋大学大学院経営管理研究科にて金融戦略・経営財務MBA(経営学修士)、博士(経営)「金融戦略・経営財務 Ph.D」を取得。株式会社シンプレクス・テクノロジー(現シンプレクス株式会社)を経て2014年シンプレクス・インスティテュート入社。投資家向け学習コンテンツ(OSE先物・オプションシミュレーター等)の制作などを手掛ける。個人投資家としてゼロから先物・オプション取引を学んだ経験をもとに、初心者の視点に立ったデリバティブ取引の啓蒙・教育活動を行う。大阪取引所主催のセミナーでは、「先物・オプション取引の基礎」をテーマに講演、自身の投資経験を交えた初心者にも分かり易い解説で人気。2023年より福島大学非常勤講師、2024年より昭和女子大専任講師を兼任。
【主な著書】
「かぶオプの教科書」(ビジネス社)
日 時
2024年6月22日(土) 13:00〜15:30 (開場12:00)
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
12:00 | 開場 |
13:00 | 開演 |
13:05〜 | 第一部 講 師 : エミン・ユルマズ 氏 |
14:20〜 | 日本取引所グループからのお知らせ |
14:30〜 | 第二部 講 師 : 安藤 希 氏 |
15:30 | 終了予定 |
* セミナー内容は、予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
* セミナー終了後、スタッフが個別にご相談を承りますので、ご質問等がございましたらお気軽にお声掛けください。
場 所
光世証券本社ビル 11階 GTホール (大阪市中央区北浜2−1−10)
京阪電車・大阪市営地下鉄 北浜駅 歩3分
京阪電車・大阪市営地下鉄 淀屋橋駅 歩7分
(地下道22番出口の隣のビルです)

参加費
無料(どなたでもご参加いただけます)
定 員
80名様 * 定員になり次第、締切らせていただきます。
共 催
日本取引所グループ(JPX)大阪取引所、 光世証券
お申込み方法
参加をご希望のお客様は、下のボタンをクリックしてお申込みください。
* 本セミナーは終了しました。
お電話でも受付けております。下記の申込先までご連絡ください。
【お申込み・お問い合わせ先】 0120−06−8617(平日8:30〜17:00)
お申込後、受講票をメールでお送りいたします。
* 事前にお申し込みがない方はご入館いただけませんので、ご注意ください。
* 当セミナーは、参加者の皆様の金融リテラシー向上を目的とするものであり、取引の勧誘を目的として行うものではありません。
* お知らせいただきましたお名前、お電話番号等の個人情報につきましては、本セミナー運営及び後日セミナーのご案内や金融商品のご紹介等で利用します。以上につきまして、予めご了承頂きますよう宜しくお願いいたします。